忍者ブログ
20071129設定
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

remisaku.pngクーリエで投稿しようと下書きを書いていたのですが、途中で飽きました。一時保存とか苦手なので(勢いで塗るタイプ)、さっくりあきらめつつ、咲夜さんの表情がお気に入りなので、ここでさらす。

カラーを書くという才能は、まず、色を塗ることに飽きないことだと思います。ええ。(その時点で失格)

凶悪顔の咲夜さんが書きたかった。戦っている人はかっこよくかきたくなるものです。あれ、これ、瀟洒なメイドさんだったはずだよね、ねえ(あーあ)

後ろにいるのはレミリア様。
この小ささの絵をPCで書くのはとっても苦手です。構図としてはなんとなくな構図なんですが…。
カラーの8割は色塗りですね。色塗りの引き出しが少ないので、増やしていこうと努力中。でも、塗ることを苦痛に思う時点でその努力が続行できるのか大変疑わしいものである。

クーリエの投稿、3回くらい下書きを全消ししたり、途中まで書いているものを投げ出したりしてます。人に見られること(自分の根城でなく、他人の根城という意味で)に前提に書くのはめっさ疲れますが、大変勉強になります。妥協してはいかん、と思っちゃうんですよね。
がんばった割にはなんだかなあ、という出来で凹むのですけどね。

明日から冬コミ。最終日まで参加される方、がんばってくださいねー!
はに丸、二日目参加っ子なので、悔し涙流しながら最終日は寝てるよ…。いまだに、東方ジャンルスペースをうろついたことがありません。タイミングが悪かったり、体調悪化であきらめたり、怖くて躊躇したりと色々です。
来年こそは、うろつきたい、うろつきてえええ。(…東方にはまってもう2年というのに、この人、ようやくおたく活動に目覚めているよ。わぁ☆ドンくせええ)
PR
sakuya.pngざっくざく落書き。
咲夜さん。PAD長と言ったやつ、前へ出ろ(笑)。さくやさん貧乳は全く萌えを感じないので、胸はあってほしい。せめて、Cカップはほしい。

デッサン力がほしいなあ、と思う今日この頃。どうも上手く描けません。常に顔がでかくなるんだよなあ(いや、他にも問題点はたくさんあるよ、きっと)
ナイフ使いでめっさ怖げなメイド長が書きたくてたまらんとです。
悪魔の犬の名にたがわぬ、怪しげな怖げなかっこいい咲夜さん。

この人、東方で1・2を争うかっこいいキャラと信じて疑ってません。5ボスの中では一番強いと思う(精神的な意味で)。
言動も余裕があるとぼけがあって、紅以降もお気に入りキャラです。
レミリアとコンビでお気に入りなんですが!
なんでかお嬢様とメイド長のカプには食指がわかないという(人の書いたものは楽しく見るんですが、自分では全く思い浮かばない)。
恋愛よりは上下関係込みの友情のイメージです。
たとえばアウグストゥスとアグリッパみたいなものでヨロシク(ローマ皇帝初代とその側近…アグリッパはともかく、レミリア=アウグストゥスはお嬢様がかわいそうだね…)。

拍手、ありがとうございましたー!!励みになりますvv
12d58de4gif冬コミ用カラーを執筆中。今日中に終わらせたいんだけどなあ。
…の合間に、ゆかりんを落書き。これ、きちんと線画を整えて色を置きたいなあ。
ゆかりんは、胸を書くときにめっさ緊張します。
だって、おいしそうな+張りがある+挑戦的な巨乳でないといかんような気がするのです。
ゆかりんとゆゆさまと小町と幽香と美鈴は巨乳じゃないとヤダヤダ。
小町は巨乳というか、なんか筋肉ありそう。健康美系イメージです。

そういえば、八雲一家をあまり書きません。ゆかりんはいつもゆゆさまとセットで書いているような気がします。
まあ、カプなんで。
本命カプなもんで。いちゃいちゃを書きたくなるわけなんですよ。
ゆかりんがゆゆさまにメロメロだったら嬉しい。あと、サドであればさらによい。
ゆゆさまは天然サドでゆかりんは確信犯サドだと思う今日この頃。
toho_001959.pngクーリエ投稿絵。
クーリエ投稿絵ばかりでごめんなさい。

輝夜と妹紅。むろん、輝夜×妹紅でよろしく。
毎日のように本気抹殺の勢いでケンカしてればいいです。ケンカというより殺し合い。でも死なないのでやりたい放題。ぎりぎりのところで、妹紅が負ける。負けるほうが多いと萌える。
妹紅は輝夜が大嫌いでそして気色悪いとか思っているのですが、気づけば輝夜といっしょにいる羽目になるかわいそうな子。
輝夜は妹紅が大好き。ただし、同等の人間だと思っていない(酷)。ものすごく下に見つつ、大好き。気が向いたときにいじくりに出かける、というのが理想です。
二人で仲良くケンカしてればいい。

妹紅は一見かっこよく見えるんですが、言動とか行動を見ているとすごく心の弱い子だと思います。そしてちょっぴり頭も弱い子だと思います…(禁句)。
あと、たぶん、マゾの気があると思うわ。どうも、選択すること選択すること全て、自分が不幸になるようにがんばっているようにしか見えません。
輝夜はそこんとこさっぱりしていると言いましょうか。この人、自分の人生の選択を全部、積極的に能動的に選んでいると思うの。
自分の欲望に素直なお姫様だと思う。

そんなわけで、もう一つ輝夜妹紅。
toho_001989.png
このように、輝夜は妹紅が大好きですが、心のそこから馬鹿にして嘲っています。ひどいなあ、姫様。









ようやく、12月中にしあげる原稿が終了。あとは1月締め切り原稿に向けてラストスパート(ずっと締め切りだな)

拍手、ありがとうございますvv
辺境サイトですけど、ちょびちょび拍手頂けて、嬉しいです。
toho_002017.png某所…とずっと言い続けるのもやらしいので、クーリエでうっかり投稿。ルーミアです。リボンがよくわからないよ、ママン。十字架が途中でいやになってきてどんどん適当にまってますよ、ママン(あーあ)
原稿する前に、2時間ほどカラーの練習…+クリスマスぽいものが書きたいなあと、当初は気楽に書いていたら、4時間以上ごりごりごりごり塗っていた。アホがおる。アホが。
こーゆー厚塗り、絵柄に合わないのでやらないのに、うっかり。
塗り終わった後にデッサンずれとかに気づくんだよね。orz。

カラー、心のそこから苦手なので、現在、練習中です。
カラーが得意な人に色々教えてもらってます。最近、色きちがいじゃなくなったねと言われるようになってよかったね、自分。
デッサンは見て書くしかないんですけど、カラーは慣れも必要だと思うわ。特に、色を作るという慣れが…!!
当初、色の作り方が全く判らなかったので、原色のみで塗っていたつわものは私です(爆)
彩度とか明度とかをいじって、と言われたときに、『彩度って何?』と聞いたのも私です(爆死)
美しい夕焼けを見て、『5%10線から20%60線にかけてのグラデーションに見える』とか、『濃い赤は20%60線の網』と言って、周囲をドン引きさせたのも私です(…)
脳内が白黒原稿仕様なので、いまだに色を考えるのが四苦八苦。
東方は見本があるので、安心(今まで創作ぽいジャンルだったのですが色設定を作ったことが無かったという)

拍手、ありがとうございます!励みになります。

原稿、終わらせないと…バタリ。
はにわはに丸
同人誌とか作ってます。
効果アシになりたい…。
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]